しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

藍の花。(9/25*水)

2006-09-27 | 植物大好き!
今日は一日、版画の仲間たちと山の工房で版画制作をしました。
あっという間の楽しい時間でした。
山では栗が落ちていたり、キノコが生えていたりと、
先月はまだセミが鳴いていたのにもうその声もなく
すっかり秋の風情です。

工房の周りにはいろんな草木が植えられているのですが
今日は藍染めに使う藍の花が満開でした。
もっとひっそりと咲く花かと思っていましたが
なかなか艶やかなピンク色でした。(白色もあるらしい)
日本では飛鳥・奈良時代から
藍染めに使うために栽培されてきました。

何でも花が咲く前の柔らかい一番刈りをした葉が
一番染まるそうです。私も藍染めを何度か経験しましたが
布が藍色に染まっていく様は、本当に楽しい作業です。
この藍で染めた布は天然の虫除けの作用もあるらしく
そんな昔の人の知恵が生きたものが私はとっても好きです。