しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

エンサイ(空心菜)。(9/20*水)

2006-09-20 | 食べもの大好き!
先月の旅行、バリ島で食べた最も美味しかったのは青菜炒め。
友人の奥さんがお料理してくれたものです。
バリの市場や食堂、どこでもこの野菜を見ました。
それまで私には馴染みの無い野菜でした。

ところが生協の産直サポートでこの菜っ葉が届いたんです。
(産直サポートは、農家さんを応援するシステムで
その時、産地で余剰品となった野菜が届きます)
開けてびっくり、あの時の野菜!こんなところで再会するとは!
と思いながら名前を見るとエンサイという野菜。
中国野菜らしく空心菜ともいうらしい。
なるほど、茎に穴が空いて空洞になっています。

栄養価はというと、蛋白質はトマトの5倍、
カルシウムはトマトの12倍、ほうれん草の4倍
豊富なカロテンを含むらしい。

さっそくバリで食べたときのように
ニンニク炒めにしてみました。
シャキシャキしていて美味しい!
日本にもちゃんとあったんですね。
もうすっかりエンサイのファンになった私です。