goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

テーマは「食」。(12/17*月)

2007-12-17 | 食べもの大好き!
今夜はwow-net(ワークショップの勉強会)の定例会でした。
担当者は、テーマを決めて企画持ち込みです。
今日は「食」をテーマに私が進めてみました。
誰かが持って来た“あんころ餅”を食べながらの始まり、
テーマにぴったりのいい感じです。
話題の映画「命の食べ方」を観た仲間も手伝ってくれました。

アイスブレーキングというほぐしタイムから入るのですが
私は仕事柄、絵を描くのが好きなので、
いつも絵画ワークショップを入れています。
今回は、串に自分の好物のナンバー3を
串に刺した絵を描いてもらうというもの。

人それぞれ違う食べものが串に刺さっていて面白かったです!
それから、その食べ物を作る背景や素材を探ってもらった後に
次に「食へのこだわり」を参加者に聞きました。

映画「命の食べ方」を観た感想も聞いて
日本の今の『食』のデーターをもとに確認&勉強。
最後に“私たちにできること!”を話し合いました。

ささやかな一人、でもその一人の生活や考えや行動が
私は大きなものにつながっているんだといつも思っています。
買い物から世界を変えよう!という合い言葉も聞いたことがあるけど
日本の農業、地域の農業を支えるのは私たちひとり一人の力。
そして、それは地球環境にもしっかりつながっているんだと思います。