今年も卯辰山のお散歩道で
カルミアの花が咲き始めました。
まるでケーキの飾りの生クリームのような蕾が
いつ見ても面白い形をしています。
この色ならストロベリー味でしょうか。
この場所、先日まではツツジが満開で
まるで燃えるように咲いていました。
どんどん季節は流れていきますね。
今週から教えに行っているデザイン専門学校の
集中講義が始まり、自転車で通い始めました。
朝の風は心地よく、卯辰山や浅野川、梅の橋のそばを通り過ぎ
橋場町、武蔵が辻、金沢駅の向こう側まで走ります。
たどり着いた公園で、バッタリと親戚のおばさんに
出会ってお互いに驚きました。
今日は授業のあとに友人に誘われて医食の講演を聞きに行き、
そこでも久しぶりのお知り合いの方にバッタリ出会いました。
夜は仲間たちとのワークショップの勉強会で慌ただしく過ぎた日。
何だか思いがけない再会があった日でした。
カルミアの花が咲き始めました。
まるでケーキの飾りの生クリームのような蕾が
いつ見ても面白い形をしています。
この色ならストロベリー味でしょうか。
この場所、先日まではツツジが満開で
まるで燃えるように咲いていました。
どんどん季節は流れていきますね。
今週から教えに行っているデザイン専門学校の
集中講義が始まり、自転車で通い始めました。
朝の風は心地よく、卯辰山や浅野川、梅の橋のそばを通り過ぎ
橋場町、武蔵が辻、金沢駅の向こう側まで走ります。
たどり着いた公園で、バッタリと親戚のおばさんに
出会ってお互いに驚きました。
今日は授業のあとに友人に誘われて医食の講演を聞きに行き、
そこでも久しぶりのお知り合いの方にバッタリ出会いました。
夜は仲間たちとのワークショップの勉強会で慌ただしく過ぎた日。
何だか思いがけない再会があった日でした。