日曜日に親子向けの自然に学ぼう!というテーマの
企画「鳥や虫に会いに行こう!」を行います。
今日は仕事の合間に集合場所の医王山まで下見に出かけてきました。
定員が30名のところ、42人もの申し込みがあり
駐車スペースを確保できるのかを確認してきました。
曇り空の金沢、医王山の富山県との県境の夕霧峠まで
車で登っていくと、その名の通り霧で周りは真っ白でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/1f8e59027b9fd15e73df1b1864d473fd.jpg)
さっそく予定地の広めの登山道を少し歩いてみると
前方に何か生きものの姿!「あっ、ノウサギ!」と思って
足を止めて遠くから眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/dc882ebf7947fe3b71914c26cf372418.jpg)
林道に出てきて草をムシャムシャ食べているようです。
少しづつ近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/02ad9cc5781de700482905571b81291d.jpg)
逃げる気配がなく、正面から私の方を「あんた誰~?」と
云うようにじっと見つめるので、思わずノウサギに向かって
自己紹介をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/d26b68ec80378bd78e69ee3d79b6670c.jpg)
ついに3mくらいの近さまで接近。
こんなに近くでじっくりとノウサギを見たのは始めて!!
肉眼でしっかり観察させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/56e56b2a502c0537d5f138415a7fffdc.jpg)
毛が短くて茶色、足がすごく長くて
何だかカンガルーを連想しました。
クズの葉を一心に食べていました。
今日の私の至福の時間をみなさんにもお裾分けです。
企画「鳥や虫に会いに行こう!」を行います。
今日は仕事の合間に集合場所の医王山まで下見に出かけてきました。
定員が30名のところ、42人もの申し込みがあり
駐車スペースを確保できるのかを確認してきました。
曇り空の金沢、医王山の富山県との県境の夕霧峠まで
車で登っていくと、その名の通り霧で周りは真っ白でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/1f8e59027b9fd15e73df1b1864d473fd.jpg)
さっそく予定地の広めの登山道を少し歩いてみると
前方に何か生きものの姿!「あっ、ノウサギ!」と思って
足を止めて遠くから眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/dc882ebf7947fe3b71914c26cf372418.jpg)
林道に出てきて草をムシャムシャ食べているようです。
少しづつ近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/02ad9cc5781de700482905571b81291d.jpg)
逃げる気配がなく、正面から私の方を「あんた誰~?」と
云うようにじっと見つめるので、思わずノウサギに向かって
自己紹介をしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/d26b68ec80378bd78e69ee3d79b6670c.jpg)
ついに3mくらいの近さまで接近。
こんなに近くでじっくりとノウサギを見たのは始めて!!
肉眼でしっかり観察させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/56e56b2a502c0537d5f138415a7fffdc.jpg)
毛が短くて茶色、足がすごく長くて
何だかカンガルーを連想しました。
クズの葉を一心に食べていました。
今日の私の至福の時間をみなさんにもお裾分けです。