![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/cd52a5aa68aadf85fc9b99e0e373d713.jpg)
自然農をやっている友人から赤いビーツをもらった。
中は信じられないほどの「赤」。
さて、これをどう使おうか?
大きなビーツの2/3はボルシチシチューにすることに!
鍋で作ったシチューは家族に人気ですぐに空になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/d4a5c64f5a5da3ff3baff0f5b1449fdd.jpg)
あとの1/3は、茹ででからミキサーにかけ、
ペースト状にして、ホットケーキに!
こちらは友人宅に持ち込んで作り出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/15ffdf4439cefd382339d65171d59458.jpg)
赤いビーツのホットケーキの出来上がり。
隠し味にアーモンドスライスを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/e4a1a0077c4ca90cb388c2cfcff4e2a1.jpg)
この赤いホットケーキは友人家族と食べました。
思い出に残る赤い野菜のホットケーキ、
なかなか評判が良かったです☆