![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/8308ea6fb5dfaf1908245cefbbad2f00.jpg)
金沢大学・角間里山ゼミ会のお世話役をしてますが
9月の定例は石川県立大学の大井徹先生をお迎えして
テーマは「石川県のクマ事情とネバダ州のクマ対策」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/1869d7373441650a93350f06b870d953.jpg)
クマの研究をされている先生の話は
とても面白くて、学びのあるものでした。
これまでと違う新しい発見がたくさんありました。
また、行ったことのないアメリカのネバダ州のことも
知ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/7dfc9c7812fa2d15e57a8583209be026.jpg)
今回は15人の参加があり、
質疑応答にもたくさんの手が挙がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/a31d5084347f88e2d24f1c5c6a1e8f22.jpg)
発見しましたよ!先生の洋服はクマの模様。
黒いお髯も印象的で、クマ好きなのが伝わってきました。
参加者からも面白かった!という声が続々と寄せられました。