この我々の住むRockport,TXにハリケーン ハービーがヒットしたあと コネリンは少しの”トラウマ”をもっている
周りの人びとは ”50年に一度のハリケーン この先50年は来ないよ” と言っているがどうもコネリン ”いやっ 自然の天候はサイコロを振るのと一緒 確率などは無い” と決めつけている
来年のハリケーンシーズンにはまた大きなのが来るかもわからない 本当に向こう数十年来ないかもしれない などとーーー
我々のここに引っ越してきたオリジナルプランは このエレベイテッドハウスはあくまでセカンドハウスでありビーチハウスであった
引っ越してきたあと30マイルほど離れたコーパスクリスティーにメインハウスを探すはずであり探したのだがどうも安全に欠ける街のようで周りの人びともコーパスをよく言わない
そこでこのコーパスで探すのを断念 数年はこのビーチハウスに住んでもよいかっと思ったばかりーーー
そしてハリケーンのヒット 昨日この頃になってかなり不安感が脳裏をかすめるようになってきた
ところがメインハウスを買う予定のキャッシュはすでにストックマーケットに入れてしまっているし 今の状況ではマーケットもかなりの上昇気流 そして2018年も幸先良さそうだしいまさら取り出したくもない
っとまぁ〜〜 今のところ決断が出せず悩んでいるのである
まっ アイデアが無いこともない 例えば今度のハリケーンに備えてわずかな金額で購入できる”マニュファクチャーハウス(トレイラーハウス)を150マイルほど離れたところに確保しておくかとか
仮に小さくてもカンファタブルに住むところを確保しておけば この家にヒットして住めなくなったとしても住むところがあるというのは心の支えになる
実はいまコネリンの家の周りの家々(コミュニティー)は工事も何もすすんでなく たぶん保険も思うように下りて無いだろうと察するし屋根もめくれたまま 家の中の天井も落ちたまま とても住める状態ではないのである 我々の家はほんとにラッキー ミニマムダメージであり すでに割れた小さいウインドーも入れ替えてある 屋根も張り替えたがこれはまだインスペクションをパスしていない もう一度張り替え直しなのである しかし住むのには何の支障もない
しかし このラッキーも次のときには保証も無いしーーーーー
そう ”なんとかしなくてはっ” と思っているが
ヒラメの”フィシュタコ”
最近良く獲れているヒラメでタコ フラワーとコーンミールを半々に混ぜそのバターで魚フライを作り我が家風のタコ
シンプルでとてもいける

数日前からコールドフロントが 今朝起きてみるとこのトロピカルウェザーの街にも”みぞれ”が 表は33度Fとかなり寒い

周りの人びとは ”50年に一度のハリケーン この先50年は来ないよ” と言っているがどうもコネリン ”いやっ 自然の天候はサイコロを振るのと一緒 確率などは無い” と決めつけている
来年のハリケーンシーズンにはまた大きなのが来るかもわからない 本当に向こう数十年来ないかもしれない などとーーー
我々のここに引っ越してきたオリジナルプランは このエレベイテッドハウスはあくまでセカンドハウスでありビーチハウスであった
引っ越してきたあと30マイルほど離れたコーパスクリスティーにメインハウスを探すはずであり探したのだがどうも安全に欠ける街のようで周りの人びともコーパスをよく言わない
そこでこのコーパスで探すのを断念 数年はこのビーチハウスに住んでもよいかっと思ったばかりーーー
そしてハリケーンのヒット 昨日この頃になってかなり不安感が脳裏をかすめるようになってきた
ところがメインハウスを買う予定のキャッシュはすでにストックマーケットに入れてしまっているし 今の状況ではマーケットもかなりの上昇気流 そして2018年も幸先良さそうだしいまさら取り出したくもない
っとまぁ〜〜 今のところ決断が出せず悩んでいるのである
まっ アイデアが無いこともない 例えば今度のハリケーンに備えてわずかな金額で購入できる”マニュファクチャーハウス(トレイラーハウス)を150マイルほど離れたところに確保しておくかとか
仮に小さくてもカンファタブルに住むところを確保しておけば この家にヒットして住めなくなったとしても住むところがあるというのは心の支えになる
実はいまコネリンの家の周りの家々(コミュニティー)は工事も何もすすんでなく たぶん保険も思うように下りて無いだろうと察するし屋根もめくれたまま 家の中の天井も落ちたまま とても住める状態ではないのである 我々の家はほんとにラッキー ミニマムダメージであり すでに割れた小さいウインドーも入れ替えてある 屋根も張り替えたがこれはまだインスペクションをパスしていない もう一度張り替え直しなのである しかし住むのには何の支障もない
しかし このラッキーも次のときには保証も無いしーーーーー
そう ”なんとかしなくてはっ” と思っているが
ヒラメの”フィシュタコ”
最近良く獲れているヒラメでタコ フラワーとコーンミールを半々に混ぜそのバターで魚フライを作り我が家風のタコ
シンプルでとてもいける

数日前からコールドフロントが 今朝起きてみるとこのトロピカルウェザーの街にも”みぞれ”が 表は33度Fとかなり寒い

このなんて言おうか火事場泥棒的な二次被害も多いですね
僕達も屋根で散々でした でも50年に一度と仕方なく納得するしかないと思っています
コメントありがとうございます
ヒューストンあたりでは久々の積雪でした。
皆驚いてましたね。
被害にあった家を買いますという業者から
の広告郵便やアドを最近良く見ますが
災害で値が落ちた不動産で一儲けしようと
する動きがあるのかなと思われます。