Catnap Room of にゃんこ

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてます♪

幕末居酒屋へGO!

2007-08-05 10:24:06 | おでかけ

幕末おでかけシリーズ第二段!

渋谷にある幕末居酒屋 「やんなはれ」 で、ひのパレ同窓会でーす!

 

ウワサには聞いていたけど、幕末ならば新選組のみならず、長州あり、土佐あり、薩摩あり。 

しかも、置いてあるお酒から、食べ物、家具調度まで、時代とエピソードを盛り込んだこだわりある店内。

 

       

 

そのうえ、幹事様と店主様のご配慮により、幕末の隠れ家とおぼしき、ロフト席を予約していただきましたー! 

ここ、本当に隠れ家チックで面白かったですよ。 

祇園祭の暑い宵山、池田屋2階で密談してる気分 (笑) 

 

 

新選組まつりでお会いしているとはいえ、その当日はほとんど会話らしき会話も交わしていない私たちだったのですが、そこはそれ、同じ幕末好きという趣味 (?) を持ち、その後はネットを通じたやりとりを続けておりましたので、あっという間に意気投合。 

 

幕末偉人ビール <土方歳三> と <福沢諭吉> はラッパ飲み。 

石焼しゃも飯、くじらの刺身、もれなく銀紙がついた (笑) 拳骨揚げ。 

どれも美味しかったですよ!

ぐびぐび飲んで、もしゃもしゃ食べて、ばしばし写真とって、べらべらしゃべって・・・・・ほんっとに楽しかったですわー!

 

お店の方に、 「ビール瓶持って帰っていいですか?」 と聞いたら、快くOKしてくれたのみならず、中身まで洗って下さいました。  流石♪

 

   

ご一緒いただいた皆さん、楽しい時間、どうもありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

その後に入ったコーヒーショップで、かごバッグから頭を出した 「土方さんビール瓶」 がカウンターに置いた私のコーヒーをひっかけて床に落下。 

ご一緒いただいた皆様とお店の方々に多大なるご迷惑をおかけ致しました。 

この場を借りてお詫び申し上げます。 

    ところでこれは・・・置いてきた 「福沢諭吉」さんのお怒りでしょうかね?? 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする