前回の記事で、映画 「るろうに剣心」 を観に行ったお話を書きましたが、その日のランチはご一緒いただいたT姐さんお勧めのお店に連れて行っていただきました。
そこがとーーっても素敵なお店だったので、ちょっとご紹介を。
そこは・・・・六本木ヒルズの一角にある、 野菜寿しPotager (ポタジエ)
この日いただいたのは、お昼のランチコースで 「野菜寿司コース 葵」
*********
実はこのお店で出されるお料理は、全て野菜なんです。
手が届きそうなオープンキッチンで、板さんというより、パティシエといったほうがしっくりくるスタッフさんたちが、手際よくお料理を作る姿は、まるで芸術家のようでした。
薄い塩味がついている10種のお野菜が盛りだくさんのサラダ。
2皿に分けて供される、10貫の野菜寿司。
梅風味のごぼうが、黒米の上に乗っていたり、どうみてもウニに見える軍艦巻きが、人参のムースだったり。
まぐろに見えて、実はトマト。
ホタテに見えても実はエリンギ (笑)
そのひとつひとつの味付けがさまざまで、ひとつ食べる毎に、新鮮な驚きを隠せません。
ところどころに、散らしてあるエディブルフラワーが、見た目も楽しませてくれますよ。
同じコースでも、野菜の種類や味付けが季節によって微妙に変わるようで、四季折々に新鮮な野菜を味わいに行ってもいいかも知れません。
デザートももちろんお野菜で、私たちがいただいたのは、ココナッツと百合根のブラマンジェ、パイナップルソース添え。
カウンター席の私たちが、スタッフさんに、 「料理の写真を撮らせていただいてよろしいですか?」 とお伺いしたら、快く了解していただけました。
・・・・・実はちょっと遠慮 (笑) していたんですが、もっとたくさん写真を撮らせていただけばよかったなぁ (笑)
間違いなく家では作れなさそうな、繊細で奥深いお料理で、私たちは大満足。
きっと、お野菜の嫌いな人でも大丈夫! ・・・・だと思うよ (笑)
>>間違いなく家では作れなさそうな、
作らない!作らないっての!!(^^;;あはは。
野菜はブツ切りにして鍋にポイですよ~。
いけません、反省しました。
でで。ギロッポンといえば芋侍!
芋侍の店長がギロッポンに新しくお店を作ったね。
またチーム勝で飲み会したいね~
繊細なお料理ってのも、たまには目に焼き付けておかないとw
なにしろ日々の料理が果てしなくアレなもんだから(笑)目の保養以外の何物でもないワ。
>>ギロッポンといえば芋侍!
おおおお!
もしかしてもう開店してるんですか、よ〇ざ〇!
忘年会にでも行ければいいね~w