那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スタジオ・ジブリの新作の主題歌を歌ってる奴

2014-07-21 10:17:14 | 政治経済

確か去年、宮崎駿監督の最後の作品ということで「風立ちぬ」が公開された(俺は見てない。友人は駄作と言っていた)が、立て続けに「思い出のマーニー」という作品が公開されたらしい。

「となりのトトロ」以降のジブリ作品、宮崎駿作品にはガッカリさせられてばかりで観る気はないのだが、宮崎駿・鈴木プロデューサーにまったく口を出させずに作った、みたいな情報を小耳に挟んだのでネットで個人ブログのレビューを読んでみた。

そしたら、プリシラ・アーンの主題歌も良かった、と書いてあって誰だろうと検索したら、韓国系アメリカ人だと。

ブルーノートって確か老舗のジャズの会社だと思うが、そこから何枚かレコードを出しているみたいだが、なんでこんな奴がいきなりジブリの主題歌を歌うのだろうか?

ジブリアニメのファンで、何かジブリのイベントに参加してちょっと歌ったとか書いてあるけど、歌のうまい子なんかいくらでもいると思うし、何でアメリカに住んでる韓国系がここでピックアップされるのか意味が分からん。

何がプリシラじゃ、ボケ!

本当にうざい。寄生虫体質の朝鮮・韓国人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽の植物を間引き

2014-07-19 10:22:05 | 水槽

先週のたしか日曜に水槽の植物を間引きした。

ウォーターバコパと名前の分からない植物。

名前の分からない草は、以前に切って水中に放置していた枝から根っこと新芽を出していたので、今回も水槽の左端に突っ込んでみた。

あまり整理できてなくて、水槽内が混み合ったままだが、しばらくこれで様子を見るつもりである。

ウォーターバコパは別のペットボトルに投げ込んだ。

あと、ウォーターマッシュルームというのをホームセンターで買ってきてあるのだが、一枝切って水槽の右端に入れてみた。

これも丈夫ですぐに増えるらしいので、気をつけておかないと。

 

バコパは今週頭からやっと花を咲かせ始めた。すぐにしおれてしまうのが残念。

名前の分からない草には小さな尺取虫がついて、葉っぱを食べているがとりあえず放置している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2014-07-12 15:08:23 | 自転車

自転車のタイヤがバーストし、チューブもズタズタになっていたので、近所のサイクルベース・あさひさんで交換品を購入。

チューブは同じ箇所を何回も刃物で切ったような跡があり、いたずらでもされたのじゃないかと、一瞬思ったがあさひ技術者さんによると空気圧を高くしててタイヤがバーストし、気がつかずに走ってると、その穴からチューブがはみ出してズタズタになるのだそうだ。

700X35C クロスバイクタイヤ 2100円

700・28-45C  チューブ 950円

税込み。

タイヤが以前より安くなったような気がする。記憶だと4500円くらいしたのではなかったか?

知人には、細いタイヤが良いで、と言われているのだが、このタイヤにしてからほとんどパンクしないので、同じものを頼んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー ワールドカップ

2014-07-10 00:42:02 | スポーツ

ブラジルがドイツに大敗。

ブラジルの応援団は途中からドイツのプレーに拍手を送り始めた。

これはどういう心理なんだろう?

不甲斐ない自国代表への怒りの表明なのだろうか?

まだまだサッカー弱小の我が国ではありえない行為だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKのサラメシ、良いなぁ

2014-07-07 23:18:32 | テレビ

今日も良い。

面白いと言うより、良い。

お金払ってないけど。

良いなあ。

 

一つだけ不満は中井喜一さんのナレーション。

軽妙で素晴らしいナレーションなのだが、なんで俳優さんが声優の仕事をするのか?

声優さんにやらせてあげたらいいのに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする