そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

2022年なんか、すぐにでも終わってしまえ!!

2022-09-21 20:23:35 | 日々の泡立ち。
今日、スーパーに行ったら、
2023年のカレンダーが売られていた。

例年、カレンダーは、遅い時期に
買ってきた。ひどい時は、
新年を迎えてから。

しかし、今回は、速攻で手に入れた。

2022年は、振り返れば、
一生、路頭に迷うことのない住処を
手に入れることができたり、
「よいことのあった年」と振り返る
かもしれないのだけれど、
仕事の面が最悪だった。

8年間、絶好調であった
雑誌の編集部から離脱する状況に
なってしまった。

そうそうに手に入れたのは、
「こんな年、はやく忘れてしまいたい」
という思いからなのだろう。

年央から、これからに備えて、
次の展開の準備を徹底的にしている。
「来年は、よい年でありますよ~に!!」(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。文章とまったく関係ないけれど、
今井くんの演奏動画から
『カレンダーガール』(バースディー)。

https://www.youtube.com/watch?v=0LyPDcedvkI

ヒヤロンが感じさせる「秋」

2022-09-21 20:19:51 | 日々の泡立ち。
昨日、久しぶりに長袖のシャツに
腕を通した。

バイクを走らせていたら、
「寒ッ!!」と思って。

今年の夏は、かき氷マシーンを
買って、外出先から戻る度に作って、
食べたので、
シーズンに1度も熱中症に
かからなかった。

おかげで、買い込んだ
「ヒヤロン」も、ほとんど使わずに
済んだ。

でも、このヒヤロンは、
どうしよう?
来年は使えないだろう。

秋は、青柳さんの部屋にも
やってきた(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

忌野清志郎さんモデルのJ-200なんてあったんだね~。

2022-09-21 19:59:04 | お茶の水博士と歩く楽器街
忌野清志郎さんモデルの
J-200何てあったのだね。

知らなかった。
でも、思うのだ。

清志郎さんのJ-200は、
かっこよいのだけれど、
あまりよい音の動画を見たことがない。

「最高!!!」何て、音のイメージが
あったら欲しくもなったろうにね~。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

https://www.youtube.com/watch?v=doOzEzA6RFU