そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

CD560枚分の曲を覚えるのって、簡単なことなのか~(笑)。

2022-09-27 20:46:10 | 日々の泡立ち。
よく聴くCDは、近くに置いておきたくて、
ラックを移動してきた。

この一群で、560枚。
でも、思ったのだ。

ここにあるアルバムの曲は、
どれも覚えているし、
ジャケットを見ただけで、全体の
雰囲気がわかる。

人の頭って、凄い。
こんなに覚えていられるんだねぇ~(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

竹中尚人さんは、JLC時代が 美しい!!

2022-09-27 14:49:03 | 日々の泡立ち。
活動期間が、長くなった
チャーさん。

昨今は、ソロデビュー時のライブ音源の
リリースなどが話題を集める。
確かに、いざソロデビューという時に、
海外にメンバーを探しに行ったものの、
就労ビザなどの問題があり、
長期滞在が難しかったメンバーに
よる音源は貴重であるし、
さまざまなことを考えさせる。

しかし、青柳さんの個人的な好みを
言えば、ジョニー、ルイス&チャー時代の
ヒッピーで、アート臭、
ぷんぷんの頃が最高なのだ。

その時代の音源や動画も、
どんどんリリースしていただきたい。

竹中尚人さんは、JLC時代が、
美しい!!

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

宇都宮・スズメレコードの久世さんがラジオ出演!!

2022-09-27 13:20:46 | 引越しアクション2010
宇都宮の面白い楽器店、スズメレコードの久世さんが、
ラジオ出演されるようだ。

テーマは、どうやら経営。
同店の店舗経営の面白さを見抜いてか? 
それとも、たまたまか? 

青柳さんには、稲盛和夫さんの
「アメーバ経営」の神髄を行く
事業運営にも見える(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM 77.3MHz
毎週火曜21:00~『乱世を生き抜くミヤアキビトのチカラ』
公式アプリ「FMプラプラ」
→https://fmplapla.com/miyaradi