そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

いいね。レゲエ本に『ベース・カルチャー』とつけるセンス!!

2022-09-23 23:39:49 | 日々の泡立ち。
次に足を向けたのは、
近所の図書館。

「これはッ!!」と思ったのは、
『ベース・カルチャー』という書籍。

よくよく見ると
レゲエについて書いた本。
音楽がわかているというか、
「よいタイトルをつけるね」と
思った。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

『ヤングギター』って薄くなったね~。

2022-09-23 23:37:51 | 日々の泡立ち。
雨が降るもので、
しようがなく、駅前の本屋へ。

ちょっと驚いたのは、
『ヤングギター』。

足利南高校時代のギター・シーンは、
ヴァンヘイレンの登場で、
ヘビー・メタルが盛り上がっていた。

一方で、フュージョンの流れも
あったのだけれど、
青柳さんは、断然、ヘビメタが
よくって、『ヤングギター』も
毎月、買って読んでいた。

その頃のものに比べると薄くなったね~。
紙質も変わっただろうけれど、
広告が以前のようには入らないのだろうね。

『プレイヤー』同様、大変なのでしょうね。
再起に期待したい。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

わが町の3連休は、3日とも雨だな~。とほほ(笑)。

2022-09-23 21:19:53 | 日々の泡立ち。
大型連休の後半戦は、
3日とも雨に泣かされそうだ。

しようがあるまじと
思って、お部屋の片づけでも
しようと思う。

ただ、こうして少しだけ
青空演奏ができたことをよしと
しなければ・・・。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。演奏場所は、埼玉県の
三芳町。曲は、青柳が書いた
『屋根の絨毯』。

https://youtu.be/74tGfZguksg