ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

2017年4月のスケジュール

2017年03月30日 14時11分38秒 | スケジュール
春の到来です。

心躍らせながら日々が過ごせます様にお祈りいたします。

さて4月のスケジュールです。

4日(火):定休日です。

12日(水):お休みを頂きます。
      当日は東京でソムリエの全日本コンクールが開催されます。私はお手伝いがありませんが鹿子木君は勉強のために観戦しに行くそうです。

16日(日):お休みを頂きます。

18日(日):本来なら第3火曜に定休日ですが、前後にお休みを頂きますので営業しております。

20日(木):お休みを頂き東京での会議に行ってまいります。

25日(火):お休みを頂いて「チャリティコラボディナー」(@ル.クロ.ド.マリアージュ)の開催をさせていただきます。
      まだお席はございますのでご一報頂ければと思います。

またゴールデンウィーク中はいつものように通常通りの営業をいたします。
今のところ5月2日(火)が定休日でお休みを頂く予定です。

ついでに・・・・

5月15日(月)にワインメーカーズディナーのオファーを頂いております。

間もなくご案内できると思いますのでご興味のある方はチェックをお願いします。


それでは4月もどうぞ宜しくお願いいたします。

          樋口誠

多分、今日・・・・

2017年03月30日 02時36分57秒 | 日記
昨日のお昼頃もいつものように買い物に出掛けました。

買い物は目的としては二番目で、一番は母の運動を兼ねた散歩です。

7割がたは谷町5丁目近くの「イズミヤ」に行くのですが、その近くに公園があります。

「銅座公園」

まあまあな広さの公園で桜の樹もたっぷりあるのです。

昨日の昼の段階で「蕾がはじけそう」で、樹によっては1輪、2輪と花開いているものも見かけました。

気象庁のいうところの開花は一本の樹に5、6輪と開きだしたらそう呼ぶそうですので、昨日ではないということですね。

で、「蕾がはじけそう」だった樹々は今日の気温と日差しで一気に咲き始めることでしょう。

この「銅座公園」に限らず、谷町六丁目にはその名も「桃園公園」

少し西北に「南大江公園」

自宅の徒歩数分の間に沢山の桜スポットがある私は恵まれています。


とはいえ、母を連れて「花見酒」というわけにもいきませんが・・・・


満開は新学年などの始まりと重なる今年の(大阪の)桜。

短くて儚い美しさですが、母のお陰でゆっくり歩きながら愛でたいと思います。


あ、店(そむりえ亭)のすぐ横の「御津八幡」神社も華やかに咲き誇ります。

日本人に生まれて良かった、と思う季節です。


          樋口誠