song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ジム→スチールギターの練習

2011年02月08日 21時07分04秒 | 健康

今日は曇りで寒いです.
昨日より、5℃は低い感じですね.

朝は、資源ゴミ日なので、雑紙、ペットボトル、缶、ガラス、
段ボール、本、、、結構ありました.

うちの奥様は、物を捨てない方なので、捨てていい?
等とは、決して聞きません.

「黙って、ぱっと捨てる、これです」
今まで、黙って捨てて、後で気がついたことありませんからね.
そんなものです.

今の場所に来て、30年以上になりますが、知らない人も
増えました. 大体ゴミの場所に行くと、知っている人が
多いはずなのですが.

今日はお昼には、スポーツジムに行きます.
週2回ペースは昔のままですが、最近少し太り気味
なので、週3回にしようか、等と検討中です.

もっとも、ジム通いを週3回にしたからといって
減量にどれくらい効果があるのかは、unknownですが.

軽くスチールギターの練習しました.
この楽器は、できれば、毎日触ることがいいですね.

特に左手のチューニングバーの動きが忘れやすいです.
弾いてみて初めて、ああ、忘れてたんだ!、、
ということが分かりますからね.


では、ジムに行ってまいります.
------------------------
(午後4時帰宅)
ジムから帰宅しました.

通常のプログラム(ウオーキング:30分、筋トレ4種:各15回~60回、
クロール:500m、スチームサウナ、ジャグジー、シャワー、約90~100分位).

花粉の薬も慣れてきたのか、あまり影響ありませんでしたね.
大分曇っていましたし、夜は、藤沢方面、雨!となっていますが
どうでしょうかねえ.

降ってくれれば、湿度も上がり、風邪にもなりにくいのですが、、、

ジムの後は、いつもの所で遅い昼食です.

今日は、お好み和膳、、13穀米と、ほうれんそうとトロロと
カキフライ、、おいしかったです.

午後3時半、いつのまにか青空、、、
夜雨って本当??







しばし、自宅で休憩、そのあとの楽器は、またスチールです.
-------------------------
(午後8時半)
スチールギターの練習です.

(my steel-guitar、Studio-Delux、fender、USA)

今日は、バリバリの浜辺(F)、カイマナヒラ(C,B♭、A)、ヒロ・ハッテイ、
小さな竹の橋、熱風、ホノルルよ こんにちは、ヒロマーチ、Sandでしたが
結構ピックの引っかかりがありました.

スチール歴は、長いのに(これだけは確かにすごい(笑))、全く進歩が
ありません.やり方を考えないといけませんね.
単に「茫然と」弾くのではなく、いろんなことを意識して弾く.
これ大切かもしれません.

例えば、G7だったら、どこで和音を取るか?
Cdimなら、、、Gaugなら、、、これらがすぐに出てくるか?

Cで弾いていたものを、高いので下げるとなった場合
A,Gですぐに弾けるか?、、等.
若い時は何でもなかったことが、結構大変なんです.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする