song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

MD整理その2

2011年02月24日 16時38分32秒 | ハワイアン

今日は曇りから小雨です.
地震の情報、、、怖いですねえ.

よく考えれば、自分たちにもいつも
同じ危険に直面しているわけですから.

今日は先日来整理している音楽MDのお話です.

80分用のカセットで、約200枚以上ありますし
LP4で録音してますので、320分/枚となります.

ですから10枚整理するのも大変です.

3分ごとにFILEを作るようにしていましたので
3分のジャンプができます.
これは有効でした.

困るのが、長期保存しておくか、どうか迷う内容
のものです.

あくまでも、時間が経てば機械も、壊れてしまいます.
特にMDは壊れやすい、、で有名?ですからね.

今現在23枚整理完了、内digital化が必要なのは
8枚、でも残りも捨てがたいのですが.

digital化手段は、パソコンのハードデスクでは、いつ壊れるか
心配なので、CD-RW
にします.
もうひとつ、冗長性をもたせるために
SDカード記録も、パラにおこなっておきます.

CD-RとCD-RW
では、信頼性において
かなりの差がありますから、Rは使いません.

まだまだかかりそうですが、あせらず
ゆっくりやります.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(午後1時外出)
今日は小雨なので、ウオーキングはしません.
街に行って、昼食は、大ざる、あとはコーヒーです.

半分寝ていたら、いきなりおばさん4人が
隣に来て、膝小僧に何かあたって起こされました.
小一時間経ってましたので丁度いいご帰宅時間です.
時間は3時半過ぎ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする