学生時代の友人が、神宮前でお店を開いている。
彼女は当時漫研の部長で、
今だに仲間内では「漫研の部長の○○」と言われる。
私は漫研ではなかったが、すごく仲が良かった友人が漫研で、
彼女を通して仲良くしてもらっていた。
漫研の部長の店の土日の店番を、その友人がやっているというので、
夕方顔を見に出かけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/41304c54b1e5bbbb95320cdca621c796.jpg)
ちょっとぶれてしまったが、
とてもラブリーな商品を扱う店だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/756722d7cc3c938e4c974b3f0aeb5910.jpg)
部長は、生地の図柄のデザイン業だそうで、よく生地を見ると懐かしい彼女の絵がそこにあった。
一枚どう?
と言われたが、遠慮した。
今、物を増やしたくないという気持ちが強いのもある。
絵描かないの?
聞かれて、返答に窮したが、
描きたいなあ…ああ、描きたいんだ。
この気持ちが大きく育つといいなあ。
友人に誘われて、ワインバルによった。
始めてアヒージョを食べた。
うまかったo(^▽^)o
彼女は当時漫研の部長で、
今だに仲間内では「漫研の部長の○○」と言われる。
私は漫研ではなかったが、すごく仲が良かった友人が漫研で、
彼女を通して仲良くしてもらっていた。
漫研の部長の店の土日の店番を、その友人がやっているというので、
夕方顔を見に出かけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/41304c54b1e5bbbb95320cdca621c796.jpg)
ちょっとぶれてしまったが、
とてもラブリーな商品を扱う店だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/756722d7cc3c938e4c974b3f0aeb5910.jpg)
部長は、生地の図柄のデザイン業だそうで、よく生地を見ると懐かしい彼女の絵がそこにあった。
一枚どう?
と言われたが、遠慮した。
今、物を増やしたくないという気持ちが強いのもある。
絵描かないの?
聞かれて、返答に窮したが、
描きたいなあ…ああ、描きたいんだ。
この気持ちが大きく育つといいなあ。
友人に誘われて、ワインバルによった。
始めてアヒージョを食べた。
うまかったo(^▽^)o