今回めざす天神湯は、京急蒲田駅を降りると、JR蒲田駅とは反対の国道15号線を横切り、駅前の商店街へと歩く。
▼歩道橋から見た国道15号線。こっち方面に歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/9252569ad842cc48227812d1721be74a.jpg)
▼裏側にある商店街の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/46ebc54cd4c568206e6ff90b3bec719d.jpg)
しばらく歩いていると、気が付けば天神湯があらわれる。ホームページによると京急蒲田駅から徒歩4分とあるが、実際はもうちょっと掛かるのではないか。
とはいえ、駅から近いほうだろう。
▼ビル型で、三階がおそらく住居棟と思われる。受付は二階で、フロント式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/a8105b1ba86865ce3ab757f060ac1028.jpg)
▼ビル型に多い男女入れ替え。施設が自慢の証だ。今回は男湯がこの銭湯の目玉であるブラックシリカがあるほうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/3b992591be8c658762d889ab2b7df722.jpg)
▼下足箱のところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/a8d02ac2bb11164390063c9dc1b6fa09.jpg)
フロントでは60代ぐらいの女性が受付をしていた。特段愛想がいいわけではないが、しっかりした対応。
一階に降りると脱衣場があるのだが、かなり余裕のある作り。見た瞬間に、広いなあと感じた。何もない空間があるのが余計にそう感じさせたのかもしれない。
浴室に入ると、すぐ手前がカラン。部屋全体で見ると、右側にあたる。壁際にカランと、島カランが一つ。
それと真ん中手前に水風呂。鼻をつまみながら仰向けで潜っている人がいた。
その隣がサウナの扉で、左の一番端に初めてお目に掛かったブラックシリカの浴槽。ブラックシリカという名前から黒い湯を想像しがちだが(そのように想像するのは自分だけかもしれないけど)、無色透明。
なにも知らなかったら、白湯にしかみえない。ブラックシリカの説明云々は長くなるので端的に言うと、北海道のみ産出される遠赤外線効果が期待できる鉱石らしい。
それと左側の大半を主浴槽が占める。主浴槽の奥に電気風呂、座風呂、ボディジェット、ハイパワージェット。このへんは銭湯のお約束だ。
それとカランの横には露天風呂の扉がある。正確には半露天だが、ここは岩風呂ではなくタイル。結構広く作られていた。
年配の男性が桶を持って湯船の中に入るので、なにをしようとしてるのだろう?と思っていると、それを椅子の代わりにして半身浴をしていた。
水風呂で潜水してた人といい、この銭湯は、自由気ままな客が多いようである。
お湯の温度は、すべて42℃で常識範囲内。このあたりもビル型に共通する点だろう。
立地場所としては駅から近く、しかも京急蒲田はハブ駅のような役割を担うところなので、移動するのも楽。そんな点からも非常に立ち寄りやすい銭湯だと感じた。
【おまけ】
▼商店街にいた猫。人が近づいても全然逃げない。ただ間近で写真を撮ろうとすると、やや逃げる体勢をとっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/fe664c0dbc703918bdeda82d3d067ee1.jpg)
【評価チェック箇所】
▼アクセス
経路 商店街を抜けて徒歩4分。
周辺の環境 飲食店が多い
●空間演出
建物外観 ビル型
壁画・眺望 渓流のパネル写真。左右対称で鏡面印刷されてある
置物 特段なし
★設備
休憩所 食事処がある。ほかにもテレビを設置した休憩所も
脱衣所 広くて使い勝手がよい
シャワーの出 ふつう
浴槽 ブラックシリカ、主浴槽(白湯、電気、座風呂、ボディジェット、ハイパワージェット)、半露天
温度 42℃
棚 浴室内入り口にあり
サウナ あり
男女入れ替え あり
■サービス
接客 堅実
清潔さ きれい
貸しタオル あり(50円)
備え付け なし
◆人
受付 60代ぐらいの女性
客層 中高年に加えて男女ともに若い人も目立った
【案内】
住所
大田区南蒲田1-7-23
電話番号
03-3731-7069
ウェブサイト
http://www.ota1010.com/tenjinyu/
定休日
木曜日
営業時間14:00 ~ 24:00(平日)
12:00 ~ 24:00(土、祝)
09:00 ~ 24:00(日)
交通機関
京浜急行線 京急蒲田駅より 徒歩5分
※太田浴場連合会ホームページ転載