多数の国民に選挙で選ばれた議員が数十時間議会で討議して採決を行う。これの何処が「強行採決」なのか?自分たちの主張が通らなければ「強行採決」なのか?国民に付託された議員数が多いのは与党である。今回の安保法案、何が「強行採決」なのか?選挙で負けたのだから少数派である。国民の支持がない政党が幾ら大声で喚いても「強行採決」とは、言葉の意味をもう一度辞書で調べてみては如何か?
国民から見ると、朝日新聞をはじめ左翼系マスコミが反対している、中国と韓国とが反対表明や抗議をしている、辻本議員が喚いている、左翼政党が反対している。これだけの反対があれば、この法案は正しいことを確信できる。いや本会議を通過すればもう法案ではなく法律か?
しかも委員会の表決のルールも理解できていないとは民主党はお粗末すぎるぞ。ルールを護る習慣がないのか?まるで隣国の方のようだ。やはり議員のパーソナル・ヒストリーは3代前まで選挙公報に載せる必要がある。米国も3代前までだった。
「賛成の方は起立、反対の方は着席してください」
「強行採決反対!!(一斉に起立)」
「賛成多数で、可決といたします!」
共産党と維新の議員は座ったままなので反対、民主党議員は立っているので「賛成」にカウント。ネタではない。
この「アベ政治を 許さない」ってプラカード、国会前デモや安保法案デモの連中が持っているのと同じだわ。あの下品な鳴り物ラップデモって民主党が後ろ盾だったんだ。
との書込みもあった。これに関連して、TBSのインタビューに大きな疑義が見つかった。偶然かな?
国会前でTBSがインタビューした女性が中革派の運動員であることが発覚。これは流石にマズイでしょう。それとも偶然で押し通すつもりか、無理がある。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_93378/
中革派の意見を公共の電波で流すとはTBSがテロ支援企業となってしまう。これいいわけ出来ないぞ。仕込みに中革派を使うとはTBSと中核派との繋がりが表面化したようだ。ネットの恐ろしさをTBSは認識していないようだ。
TV業界の現状の経営状況で銀行口座が凍結されたら株式会社としてどうやって生きていくのか?