CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

小5の子と友だちに・・・

2025-02-04 21:27:11 | Weblog

  1年前まで勤務していた大阪市内・堀江のマンションは、お子さんが沢山いて大変楽しい物件でした。

その後は、玉造のマンションで、築40年でしたからお子さんは少なく、当方と同世代の方が多かったのかと思います。

そして現在の八尾も築30年で、ここもお子さんが少なく、少し物足りない感じです。

 

  ところが最近、小5の女の子と友だちになりました。

この子は当方の前の管理人(女性)と仲が良く、学校帰りにいつも管理事務所に寄って話をしていました。

そして彼女が12月に退職してからは、毎日にように事務所の受付カウンターを覘いて声をかけてくれます。

 

  先日は、トートバック・お花等がカウンターに置いてあり、落とし物かなと思いそのまま置いていました。

翌日、『プレゼントよー!』なんて、最近、近所にオープンしたダイソーで買って来たとのことでした。

 

  いつも、『ただいまー!』から始まって、その日に学校であったこと等を話してくれます。

こちらも事務所から出て、相手に合わせて出来るだけ話を聞いてあげます。

 

  この間、『名前、何ていうの?』と聞いたら、笑いながら優しい口調で、『覚えなくていいよー』との返事でした。

教えたくなかったのか、こちらに気を使ったのかは、5年生の少女の気持ちは残念ながら分かりませんでした。

  イッシー

     通学をしている小学生の女の子のイラスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする