昨日の飲み会(カラオケ)の帰り、天王寺駅発23時10分の快速に乗るために急ぎました。
ところが、着いた途端に異変で、沢山の人が改札付近に集まっています。
何でも、10分前ぐらいに人身事故があり、電車が止まっていました。
人身事故があると、1時間ぐらいは動かないのが常識で、駅のアナウンスも復旧は24時頃と案内しています。
駅員さんに、復旧後、「必ず終点まで行くだろうな?」って、聞いたのですが、分からないとのこと。
さて、迷いました。
このまま1時間程待つか?それとも、ひと駅(新今宮)戻って、南海本線で帰るか?
目的駅(泉大津)ではタクシーの期待は出来ないし、自宅まで40分歩かないといけないし・・・
もう時間も遅く、直ぐ結論を出しました。
迷っていると、時間も無くなり、電車も少なくなります。
直ぐに新今宮に廻わると、ラッキーなことに間もなく、区間急行がやって来ました。
約25分で泉大津に着くもタクシーは1台も止まっていませんし、数人がタクシー待ちをしています。
仕方なく自宅まで歩き始めましたが、“この“コース ” はGW中にもウォーキングをしたばかりです。
人はほとんどいないし、唄を歌いながらの一人での3次会です。
自宅に着いたのが0時半で、お疲れさまでした。
イッシー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます