本日の山陰は・・・比較的安定した天気でしたね。
この1週間くらいですが夜間は少し涼しくなって来ましたね。
朝方エアコンを切って窓を開けますが、それでも結構涼しい風が入って来ます。
やっと島根にも秋が来たのかな・・・!?
昨日の雨で畑の土が水分を含んでいまして当方の畑は耕運作業ができませんでした。
半乾きの草が山のように積んでありましたので草を少し焼きました。
流石に水分が多かったので全部焼くことは出来ませんでしたが・・・仕方がないですよね〜。
その後はいつもの様にオクラを収穫しまして・・・
リンゴ!?とイチジクとキュウリを収穫してまだ時間がありましたので今度は隣の畑の草を刈っています。
と言うのも昨日耕運作業をした畑の隣に防草シートを敷いてある畑がありましてそこは隣に駐車場がありまして平日は車が何台も駐車していますからなるべく刈らない様にしているのです。
残りはまだ2/3位草が伸びたままになっているのです。
今日はその残りを片付けました。
今日の厨房係はご予約があまり無かったので・・・久しぶりの楽勝パタ〜ンだと勝手に思っていましたが、実はそんなことは全くなくて・・・疲れまし。
結局午後3時までしっかりと働きました。
本業は今日もG400dですよ。
昨日作ったブレーキのマスターシリンダーを追加加工します。
横に穴を開けましてブレーキのオイルラインが接続される部分を作ってみました。
ブレーキのブースターにマスターシリンダーを取り付けまして上側にオイルタンクを接着し・・・ついでにオイルタンクのキャップも取り付けました。
エンジンルームの部品をボディに取り付けますとこんな感じになります。
いかがでしょう?
なかなか格好が良い様な感じですね〜
ついでに内装もボディ側に取り付けてみました。
運転席のドアウインドウから見ますとこんな風景に見えますよ。
感じはとても良いような気がしますが・・・(笑)
今日はその後デカールの製作の為に資料を整理していました。
最近の車はやたらに注意書きが多いのでね・・・
明日はこのデータをトレースしてデカールを作ります。
明日も頑張りましょう・・・明後日からは定休日なんですよね。
たのしみです!!