庭のウツギ(撮影:2010.6.8)
7日(月)の昼休みに畑の様子を見に行った。
畑行きは、久しぶりのことである。
この間から、Aさんから戴いた玉ねぎが気になっていた。
秋の終りの頃に苗をいただいて、寒さの中、義母が植えてくれたのだが、取り敢えず順調に育っているようなので一安心。
葉の部分が青くて柔らかいうちに、“葉玉ねぎ”として食べれば美味しそう~~。
昔、20代の独身の頃、親友のKちゃんの家に遊びに行った時、そこへ突然旦那さまのお友達が『腹減った~、俺朝めし未だなんだよ』と言いながら入って来て、Kちゃんが「これならありますよ」と笑顔で出したのが、ジャガイモと葉玉ねぎを炒め、砂糖少々としょうゆで味付けしたもの。
その美味しそうな匂いに、そばで見ていた私も食欲をそそられ、しかし、まさか私もとは到底言えず、葉玉ねぎの食べごろになると必ずあの場面を思い出す。
隣のニンニクは・・・
これもバッチリ!
ピンポン玉かゴルフボールくらいの大きさになってる。
この種は、青森産でも中国産でもない。
30年以上前から我が家で作り続けている、“伝統にんにく”とでも言うべきもの。
形は小ぶりであるが、義母のお気に入りとなり、ずっと守っているのだ。
このニンニクは、主に義母の愛飲しているニンニク酒となっている。
(平成8年に大病して以来ずっと飲み続けている)
因みに、ニンニク酒の作り方を見つけたので、こちらでご覧いただきたい。
梅の木の根元のチャイブも可愛い♪
<おまけ> 鉢植えの山椒
(撮影:2010.6.9)
昨年、新潟県十日町市へ行った際、まつだい農舞台で買って来た山椒の苗。
背丈は10センチ足らず、つまようじ程の幹に新芽が出てきたときは、信じられなくて我が目を疑った。これからも大事に育てていこう。
*サンショウ
*森になって地球環境を守ります
*2008年に十日町市松之山で採取した種を使用し、三省地区の皆さんと共に育てました。
カンパニュラ、クレマチス、ルピナス、ガザニア等が咲き誇り、ハーブたちも元気に育ち、朝夕の水遣りが、一番の至福の時である。
今日の定休日は、庭の草むしりも出来て、満足感とほど良い疲れがとっても心地よい。
<追記>2010.6.10
かとや分室の状差し『酒どころ福島』
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中
旧「酒酒楽楽」も覗いてね。
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)