酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

梅の土用干し  と 「肱川あらし」(愛媛県大洲市)のこと

2018-07-23 21:25:11 | Weblog

 

 

梅の土用干し  撮影:2018.7.19

 

テレビで教えてもらったポリ袋で漬ける梅漬けの方法と

ネットで調べた方法と併せて試してみました。

① 完熟した梅をきれいに水洗いし、タオル等で水分を拭き取り、竹串でヘタを取る。

② 梅1キロ、粗塩130グラム、きび糖65グラム、米酢またはホワイトリカー少々(カビ防止のため)を

ジッパー付きのポリ袋(Lサイズ)に入れてごろごろ・・・

②ストローを使ってポリ袋内の空気を抜き、バットに入れて冷暗所に置く

③土用まで一日一回動かす

④ポリ袋から取り出して土用干しをする(上の写真参照)

 

土用干しは三日間と言われているそうで、日が経つにつれ、黄色っぽい色からオレンジ色になりました。

この後、赤紫蘇と混ぜれば綺麗になるのでしょうけれど、初めての挑戦なのでこれで精一杯。

梅酒と併せて4キロだけでしたが、

畑には梅の木が10本以上あるので、来年は頑張ってもっと漬けようと思います。

うめぼし◯◯◯と言われない程度にですけどね(キャハハッ!)

 

20日は部屋の温度が33度なのに比べ、外の温度、特にどくだみのプランターの上が40度を超えていました。

  

長く置けば置くほど気温が上昇中

 

大人に比べ、小さい子にはダメージが大きいと言われますが、本当にそうなんですね。

小柄な私も要注意! 日中はなるべく外に出ないようにします。

というより、特に外出の予定はないので

 

 

それから 

先般の西日本大豪雨による被害が多く、被害状況を目にするたび胸が痛みます。

被災された皆様が一日も早く当たり前の生活に戻れますよう祈っております。

 

愛媛の肱川と言えば、ブログ友ちょびママさんのブログ「イロイロ。。。」で以前拝見した記憶があります。

気になったので、早速検索開始。

三つの単語「gooブログ、イロイロ。。。 肱川」を入れましたら、出てきましたよ。

ちょびママさんの記事「肱川あらし」が。

2009年10月27日 「肱川あらし」はこちらです

 

*ちょびママさんのブログは只今休載中ですが、いつの日か再開されますよう願っております。

 

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこちら