今回は、復習について触れてみます。
皆さん、復習は何回行っていますか?1回ですか、2回ですか?
前回Part.1で、復習はその日のうちに行わないと、記憶として
1割程度も残らないというお話をしました。では、その日のうちに復習すれば
記憶が定着するかというと、しばらくの間は覚えていますが、やがては薄れていきます。
ならば、どうすれば記憶が定着できるか。
それは、間隔をおいて再復習することです。
どのくらいの間隔で記憶を定着させることができるのかというと、1日、1週間後、1か月後です。
この間隔で復習することで、記憶の確認を行い、理解度を深めることができます。
特に数学や物理など、理数系の問題は、答えを覚えるのでなく解き方を覚えること、
問題を見たらその問題の解き方が浮かぶ、それは復習することでしか得られない
事だと思います。理数系の受験生の方は、是非お試しを!
(ots)