16日・17日の立教大学、17日の北海道大学、早稲田政治経済総合選抜入試を終えて、入試の状況などを報告してくれる生徒が今日も校舎を訪れました。
まずは担任に直に報告。
「筆記試験は手ごわかったですが、面接では言いたいことを話すことができました。」
「面接官の方のつっこみがきびしかった・・・でもやりきりました!」
当日の様子をビビッドに語ってもらい、その後はそれを後輩に残すために、報告書の作成に取り掛かります。
このように、入試の詳細について生徒から報告をしてもらうわけですが、先輩の足跡があるからこそ、それに続く後輩方がより安心して入試に取り組めるのです。
心強い先輩が多い、それも駿台国際なのです。
(tks)
まずは担任に直に報告。
「筆記試験は手ごわかったですが、面接では言いたいことを話すことができました。」
「面接官の方のつっこみがきびしかった・・・でもやりきりました!」
当日の様子をビビッドに語ってもらい、その後はそれを後輩に残すために、報告書の作成に取り掛かります。
このように、入試の詳細について生徒から報告をしてもらうわけですが、先輩の足跡があるからこそ、それに続く後輩方がより安心して入試に取り組めるのです。
心強い先輩が多い、それも駿台国際なのです。
(tks)