関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

エディケア購入見込客を待ち伏せる"類似品(まがいモノ)商法"に、果たして勝算は あるのか❔

2021年05月09日 | 日記

つい、先だってのことだ。

とある「行きつけのサイト」で、以下↓(左)のよーな小枠ミニバナーを見かけた。十年来の"エディケア👀ウォッチャー"を自認する自分、思わず『エディケアEX(右)』の新バージョンか❔と思った。

にしちゃア「絶倫」などという単語を持ち出し、表現がいつもの小林製薬さんのキャッチフレーズより"まんまダイレクトだな💧 とも……が、よくよく見たら……ナニこれ『エディケアEX』の広告じゃなァい❕❔


このバナー(上)をクリックまたはタップして飛ばされる先には、果たして『エディタルEX』という超!似通った商品名の長尺「お試し勧誘サイト」が待ち伏せてた…❕


ヘッダー(大見出し)部分に添えられた男性画像の取ってるポーズがほぼ同じだし、黒バックに炎を配したパッケージ・デザインも同じ。広告の文脈も同一で、最初にキャンペーン内容=割引額を大きく紹介したあとに「(中高年男子の)こんな悩みは ありませんか?」と問いかけてる。

まあ、いちいち紛(まぎ)らわしい趣向で、『エディタルEX』が『エディケアEX』の露骨な類似品……つまり顧客の混同に頼る”肖(あやか)り商法”狙いに走ってることは明らか💧である。

一般の家庭薬の業界では、成分的に限りなく「人気銘柄のコピー薬」であっても、商品名さえ似通ってなければ「類似品による販売妨害」とは見做されない…という不文律がある。しかし、本件の場合は「まるで逆」だ。売り出し文句のオリジナル成分が(エディケア自慢の『ピクノジェノール』じゃなく『百歳山参』で)全然違ってるのを論拠に、商品名その他は疑似コピーに徹してるのだ。

エディタルEXの主成分
百歳山参※+クラチャイダム(アルギニン)+シトルリン 他30種類の活力成分
※高麗人参より遥かに高級で稀少な天然人参種。その培養根の粉末。

エディケアEXの主成分
ピクノジェノール※+アルギニン+ロブビット(稀少ポリフェノール)+シトルリン
※フランス海岸松から抽出したエキス


小林製薬さんが『エディタルEX』販売元の日本サプリメントフーズを訴えた、って話は聞かない。「見た目の類似品が出てくるくらいの方が、ウチの"本家"商品に箔(はく)が付く」とでも思われてる❔んであろうか。

将来的に懸念されるのは、ここ最近のJSFさん側が「”売る手口”をブラック」させてきてる点である。今や『エディタルEX』の勧誘サイトでは「(欧米では法制化により"不正販売"として禁止されつつある)ダークパターン露骨に導入してきてるのだ。


こういう”限りなくブラックな”やり口が(いずれ日本の消費シーンでも)批判を浴び反社感情を持たれるようになると、風評被害で飛び火を受けかねん小林製薬さんサイドも💧 たぶん黙っちゃいないだろう。

余談ついでに

そも従来、日本サプリメントフーズさんの「看板精力剤」と言やぁクラチャイダムだったハズだよな。ホームページでも(真偽のホドは分からんが)"三冠達成"だなどとブチ上げてて、『エディケアEX』などよりよっぽど売れてる大々人気商品のように謡ってる💧


ホントそんな勢いなら、何も無理してエディケアの”肖り商品”まで出さんでも商売安泰な気がするが。

精力剤市場で『クラチャイダム』の特筆できる点と言ったら他に、いまだに「"昔のエディケア"流バナー戦略」を通してる💧ことも挙げられる。どういうコトか❔ってと……もう徹頭徹尾、あれから旦那がすごいの一点張りなんであるww


われらが煩悩探検隊としては、ついついこの浴衣美女に目が行く その辺りも含めて"昔のエディケア"バナーぽい。


本ブログで何度も繰り返し記してる通り、現在の多くの素材画像屋サイトでは「映った女性モデルが精力剤の恩恵に浴したような印象を受ける(配布画像の)使用法」は原則(撮影/版権者本人が元々それが主目的で演出して撮った写真だと認めない限り)利用規約で禁じられてる。だから小林製薬さんも素材画像は使わなく(使えなく)なった。

じゃあ このサプリメントフーズさんの浴衣美女も(事前に趣旨承諾を取って)直に契約したモデルさんなのか……というと、やっぱ「素材画像」が元なんだな💧 ネタ元は こちらに載ってる


なぜ、(素材画像が)利用可能だったのか。

版元=写真ACの運営会社である日本ACワークス(株)によれば、画像使用のNG例は以下のように定められてる。

①あたかも実在する固有の顧客(商品の購入者・利用者 etc.)の意見紹介や声の投稿…のように添付するのはダメ❕ ②アダルト商品/サービスへの使用はダメ❕ という論旨の記述は見られる。しかし ①漠然としたイメージキャラに使うならOK ②精力剤はアダルト商品ではなく滋養サプリ、もしくは治療薬だからOK…とも解せる。これだったら日本サプリメントフーズのような"活用"をしたって「ぎりOK、問題ない」ということなんだろう。

PIXTAさんとか、他の大手画像屋では(もう一歩 踏み込んで)「写ったモデル本人に、不快不名誉を感じさせるのなら全部ダメ」とか、具体的なNG商品に「精力剤はダメ」と明記しちまってるのでアウト確定が避けられない。そんな業界トレンドのなか、まだ現時点では「抜け穴に使える画像屋」が残されてないワケじゃ💧なさそうだ。
=了=

この話題の関連記事:
- 【煩悩💗探検隊|番外篇】 えっ…!? 実は意外に「敷居が高くなって」しまってた、精力剤広告への "画像素材"使用。
- 日本の酷暑には効かない❕❔ が常識の「冷風扇」に魔改造を施してみた⚡【連載✎その1】じ❔

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゼルバイジャンの農畜産マ... | トップ | ハマスの報復ロケット砲 止ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事