今日は私はお休みだった。夕べは稲光と雨音であまり眠れず、1時間おきに目が覚めた。結局4時には起き出した。リュウは当然玄関に避難。
一日晴れ間も見えたが、結局夜まで大雨警報が続いていた。早明浦ダムの放流は「毎秒800トンを越えました。」というアナウンスと共に、2度放流された。池田ダムは朝一番に見たときには、2000トン前後だったが、最終3000トンと表示されていた。大きすぎてよく分からない。
朝キヨちゃんとご飯を食べてから、くろべえと少し寝ることにした。しかし、何故か何もしないでいても左ひざにシャープな痛みが時々走って、うとうとしかけるとズキン!として結局眠れない。そんな訳で、結局一日ごろごろしてしまった。
米が悪いのか、炊飯器でパエリアを作ったのが悪かったのか(ちゃんと洗ったのに)、保温していると色と匂いが悪くなる。そのままでは嫌だったので、チャーハンにした。その残りご飯が終わると違う米になるので、様子を見てみよう。
昼にはキヨちゃんが前日出かけて買ってきていた天ぷらを片付けた。お腹がすいていたり、時間がないと時々こういう惣菜を買うが、あんまり美味しかった例は無い。小指ほどのエビを、まるで車えびのごとく太らせて天ぷらにする技術は認めるが、衣にも本体にも「下味」ってものがない。
決まってキヨちゃんは毎回
「上手うないなあ。もう買われん。」
と言うのだが、これがまた喉もと過ぎると・・・である。
しかし、コロッケも天ぷらも家で作ったら絶対美味しいのだが、二人って面倒だ。特にコロッケなんかは少しは作れないし、沢山作ると作った本人はそれだけで胸いっぱいになる。
結局夜はキヨちゃんリクエストでカレーにした。そして、またうとうとしてはズキン!である。
あああ、今夜眠れるかなあ・・・。
ここをクリックしてお立ち寄りください
一日晴れ間も見えたが、結局夜まで大雨警報が続いていた。早明浦ダムの放流は「毎秒800トンを越えました。」というアナウンスと共に、2度放流された。池田ダムは朝一番に見たときには、2000トン前後だったが、最終3000トンと表示されていた。大きすぎてよく分からない。
朝キヨちゃんとご飯を食べてから、くろべえと少し寝ることにした。しかし、何故か何もしないでいても左ひざにシャープな痛みが時々走って、うとうとしかけるとズキン!として結局眠れない。そんな訳で、結局一日ごろごろしてしまった。
米が悪いのか、炊飯器でパエリアを作ったのが悪かったのか(ちゃんと洗ったのに)、保温していると色と匂いが悪くなる。そのままでは嫌だったので、チャーハンにした。その残りご飯が終わると違う米になるので、様子を見てみよう。
昼にはキヨちゃんが前日出かけて買ってきていた天ぷらを片付けた。お腹がすいていたり、時間がないと時々こういう惣菜を買うが、あんまり美味しかった例は無い。小指ほどのエビを、まるで車えびのごとく太らせて天ぷらにする技術は認めるが、衣にも本体にも「下味」ってものがない。
決まってキヨちゃんは毎回
「上手うないなあ。もう買われん。」
と言うのだが、これがまた喉もと過ぎると・・・である。
しかし、コロッケも天ぷらも家で作ったら絶対美味しいのだが、二人って面倒だ。特にコロッケなんかは少しは作れないし、沢山作ると作った本人はそれだけで胸いっぱいになる。
結局夜はキヨちゃんリクエストでカレーにした。そして、またうとうとしてはズキン!である。
あああ、今夜眠れるかなあ・・・。
