すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃん劇場

2011-09-30 21:53:59 | うちのキヨちゃん
 今日なあ、母ちゃん病院行ったんよ。隣のネエやんも行くって言いよったのに、同じバスにのらなんだ。母ちゃんの乗ったバスは混むけん、みんなずらすらしいわ。ほんまに混んどって、ようや母ちゃん座れた。
 病院行ったらなあ、先生いつもの人と違うんでよ!クスリがあわなんだら、やめなさいって前の先生が言うたけん、そう言うたって伝えたら、「ダメですクスリは続けなさい。」って違うクスリも増えたんでよ!
 支払いに行ったら、まあ、病院代は210円だったけんええけどなあ、母ちゃんお金忘れて行っとって、4000円しか入ってない。こりゃ、何バリ買い物しよったら、帰れんなるって思うてなあ。
 支払い済んでから見舞いに行ったら、隣のネエやんも来とったけん、一緒に買い物して帰ろうって事になったん。タクシー割り勘で店まで乗って、270円ずつ払うたん。どうも、ほの時にカバンから落としたんじゃな。
 違う店で買い物して・・・って、4000円じゃけん豆腐と大根しか買えなんだ。帰りのバス代やがいるでえなあ。ほんでバスターミナルでネエやん待ちょったけんど、待っても待っても来んのんじゃ。バス2本あきらめた。
 ほしたらな、バス停にまあアキラちゃんによう似た人がおるんよ。ほんで行って見たらアキラちゃんじゃ。
 まあ、どこ行っとったんでえ?って聞いたら岡山じゃって。父ちゃんのおった会社の人が、何人か集まったんじゃって。Aさんも、Bさんも・・・ああ、お前は子供じゃッたけん覚えてないか?みんな来てたって。CさんやDさんは死んだらしいわ・・・・ああ、知らんわなあ。
 同じ会社でもとっさんら~は違うグループで集まったんじゃって。あ、お土産貰うとるけん、お礼の電話しなよ。ほうじゃ、○○おばちゃんからも電話あったんじゃ、電話しなよ。
 ほんで、まっちょったらな、ネエやんようや来て、「まあ、待っちょったんかえ。ご飯食べよった」って言うんでよ(笑)。母ちゃんにも食べてきたらって言うたけど、もうかんまんわってもんてきたん。
 ほんでよ。もんてきてみたら薬がないんじゃ。ほれから病院じゃ、店じゃ、バスじゃ、タクシーじゃって電話してな。タクシーもどのタクシー使うたか、二つどっちか分からんで、電話したら、2軒目で「ああ、キヨ子さんですね。お薬お忘れですね。」って。やれやれじゃ。ほんで、どうしますかって言うけん、病院の受付にもってってもらうことにしたん。
 まあ、ほんまに大変な一日じゃッたわ。

 以上、キヨちゃんが病院に行ってクスリを忘れて戻ったという報告を、長々と脱線しながらまくし立てた母の話。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする