今日12月23日は天皇誕生日。
陛下の近くに住みながら、不敬ながらご祝賀ご挨拶に行かずに、近くの日比谷公園で、本年最後のテニスを楽しむ。
ただ本日は「天気下り坂&寒い」。それでも本年最後のテニスで23名が集合。
吾輩は、2時間早く日比谷公園に行きました。理由は日比谷図書館で「明治日本のリーダーたちの海外渡航ーー米欧回覧実記」をはじめとして」という展覧会があり、これを見たいがため。
万延元年遣米使節団の写真について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/407864bf3b231db9dc6dc13b36523373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/12a9ae98c1699c2b9403399cd4f8ea3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/465e727e4de00f8758bea2ea8933d9c5.jpg)
同じ日比谷図書館で、日本ポスターズ という展覧会をもやっていたよ。 懐かしい1964年東京オリンピックポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/89a033bceb7a659570388a9cb02c3a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/e85b9a4fc18bff67ee85d280b2058f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/01bd6bebf5a9a32d8cae1436e2125b38.jpg)
さらに日比谷公園では「東京クリスマスマーケット」というドイツ風なクリスマスイベントをやっている。12/11から12/25まで。
この前、オクトーバーフェストをやっていたのに、季節の変わり目が早いか、節操がないというか。とにかく、ドイツが頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/070e6f79b1c386906a918c103d110ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/ecbbe53b95c7a74dc21973772074cf8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/c09e74e70211b4f4f34cfa2b19406538.jpg)
こうして次は、散策。今日本日の日比谷公園ではまだ銀杏の葉っぱに覆われていました。こういったの雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/15b0822c4177c751c0311b40fe9b29b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/5b42e2e92a0ea109a08fc02d2f7289d6.jpg)
陛下の近くに住みながら、不敬ながらご祝賀ご挨拶に行かずに、近くの日比谷公園で、本年最後のテニスを楽しむ。
ただ本日は「天気下り坂&寒い」。それでも本年最後のテニスで23名が集合。
吾輩は、2時間早く日比谷公園に行きました。理由は日比谷図書館で「明治日本のリーダーたちの海外渡航ーー米欧回覧実記」をはじめとして」という展覧会があり、これを見たいがため。
万延元年遣米使節団の写真について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/407864bf3b231db9dc6dc13b36523373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/12a9ae98c1699c2b9403399cd4f8ea3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/465e727e4de00f8758bea2ea8933d9c5.jpg)
同じ日比谷図書館で、日本ポスターズ という展覧会をもやっていたよ。 懐かしい1964年東京オリンピックポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/89a033bceb7a659570388a9cb02c3a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/e85b9a4fc18bff67ee85d280b2058f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/01bd6bebf5a9a32d8cae1436e2125b38.jpg)
さらに日比谷公園では「東京クリスマスマーケット」というドイツ風なクリスマスイベントをやっている。12/11から12/25まで。
この前、オクトーバーフェストをやっていたのに、季節の変わり目が早いか、節操がないというか。とにかく、ドイツが頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/070e6f79b1c386906a918c103d110ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/ecbbe53b95c7a74dc21973772074cf8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/c09e74e70211b4f4f34cfa2b19406538.jpg)
こうして次は、散策。今日本日の日比谷公園ではまだ銀杏の葉っぱに覆われていました。こういったの雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/15b0822c4177c751c0311b40fe9b29b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/5b42e2e92a0ea109a08fc02d2f7289d6.jpg)