先日何かの本を読んでいるときに、九品仏浄真寺の話が出ていた。それで思い出したのだが、昔 九品仏の浄真寺に行ったなぁと。あれからきっと50年近く経つだろう。世田谷のはずれでずいぶん田舎であったと思ったが。
そこでセンチメンタルジャーニーを思いついた。
由緒が書いてある。
本尊の釈迦如来像
一番大事な この像の前で、今日結婚式の写真をしてるカップルがいた。
九品仏 といって 上品上生 から 下品下生まで 3体ずつ、計9人の阿弥陀仏が祀られている。
1体は修理中みたい
東の入り口 昔 奥沢城があったところに、徳川家綱から、ここの開山の
珂碵上人がいただいて 浄真寺にしたようである。
なお、50年前にこの辺は田舎でまだまだ田んぼがあったような気がした。その時印象に残っているのは この辺で狩猟禁止と言う石碑であった。それがなんと2つ残っていました。1つはお寺の入り口に もう一つは、お寺のうらの道路際に。当然、人口密集住宅化に伴い移築したものだろう。
禁 銃猟 警視庁 と
おそらく昔はこの辺も鷹狩りの地域であろうし、その後も野鳥を取ったりしていたのだろう。それが昭和40年代にもこの辺はそれを禁止する看板を出した。これぞセンチメンタルジャーニーの極み。
もう一つは、浄真寺の名物 鷺草である。昔は可憐に咲いていたと思ったが 今はシーズンオフで咲いていない。
この草ではないようだ。残念。
最後に閻魔大王様にご挨拶して帰ってきました。
センチメンタルジャーニーは良いものだ。