日常というのは平凡で閉塞感だらけのつまらないもの、特に今
はコロナ禍でマスクをしての感染対策、いつまで続くのだろう
か?そんな思いで2年間、それでもある意味慣れたのかもしれ
ない。
人間は生きてくうえで現状には満足しないものと言われてる、
他人には満ち足りているように見えても、本人はいつも自分の
中で不満を見つけている、それが私たち人間の悲しい現実であ
る。
その証拠にコロナ禍前のことを思い出してみるといい、その時
はハッピーだったろうか?そんなことはなかったはずで、それ
なりに不満があったはずだ、ただ当時当たり前だったことが、
今は出来なくなっただけのことだ。
だから今はコロナ禍の現実を受け入れるしかない、受け入れた
うえで、どんなふうに生きていけば楽しく過ごせるかを考える
しかない、不満があっても、いつかきっとという希望を持って
生きることこそ大切な気がする。