団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

「モーニングルーティン」から一日の始まり

2022年03月27日 | 定年後の生活

年を重ねると一層大事になってくるのが習慣である、この時間

にこれをするということが決まっていると心が安定する、リズ

ムのある規則正しい生活は現役時代みたいに起伏のある生活で

はないが慣れるといいものだ。

 

定年退職後11年間、早寝早起きの習慣を心掛けてるというよ

り朝は午前5時には目が覚める、新聞を読んで、ダンベルを使

ったストレッチを30分、コーヒーを飲んでから、ブログの更

新、それから夫婦で部屋、トイレ、浴槽の掃除、これが私の

「モーニングルーティン」朝の習慣である。

 

早起きは三文の徳と言われるように、朝起きたときは脳の状態

も新鮮だから新聞を読んでもブログを読んでも頭に入りやすい、

朝の過ごし方を決めて習慣づけると老後の生活もまんざらでも

いというのが実感である。