ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




最近になって釣りに走っている私ですが、今日も埼玉まで釣りに行ってきました
場所は鎌北湖という小さな湖です。シーズン的にはちょっと早い気がしましたが、
試しに行ってみました

この時期の釣りは難しいのですが、場所によってはぜんぜん釣果が変ってきます。今日の私はまったく釣れませんでした 1回も魚信(あたり)も無いまま終ってしまいました
もちろん考えられる色々な手を尽くしてはみました。しかしトホホ

帰り道に車で湖を回りながらチェックしていたら なんと釣れている人がいました。
それも、かなり釣っている

よく見てみたら、なーんと 魚が なんで~というくらい 固まっている

今日の私の失敗は場所の選択だけだったのでした 竿替えエサ替えタナを替え 何やってもダメだったのにこの場所は入れ食い トホホ

見ていても笑っちゃうくらい釣れていました 釣りってこういう事があるから面白いのさ と 
内心 ムカつきながら思ってみたりもします。 アハハ

画像の中心に黒く固まっているのはヘラブナです。 でも固まっている魚が釣れるのではなく、小さなウキの付近にいる薄っすらと黒ずんだ固まりの∈(゜◎゜)∋ が釣れるのです。

いつかはリベンジしに行かなきゃ 






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )