ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は静岡県の早霧湖に行ってきました。

昨日は急な仕事で休めなかったので、今日は代休です。

とりあえず12尺のウドンセットで始めて見ました。

今回からウドン絞り器のポンプをアルミ製のものにしてみました。



あ~ やっぱりここは暖かいですなぁ~ 車から降りたら

ホ~ホケキョッ! な~んてウグイスが鳴いていました。




本日の第1号




早速、魚臭くなった網にハエがやってきました。

暖かいということがこんな事でもわかります。





暖かいなぁ~ なんて言っているうちに、何だか雲行きがおかしくなり・・・

風が正面からビュ~ッ ビュ~ッって吹いてきちゃった。

脱ぎ捨ててあった防寒着を着てブルブルするくらい冷え込んできちゃった。

いったい朝の暖かさは何だったんだよ~?



ウドンセットのアタリが小さくて釣り難いので、桟橋の反対側に移動して

釣り方も8尺の両団子にしてみました。




そうしたら、アタリも大きくなって釣れだしました。アタリも大きくなりましたが

魚も良い型になっちゃいました。 この時期に8尺で釣れる野釣り場っていったい何なの? 



もう腹がパンパンになってきだしています。 浅場にはヘラブナが回遊し始めていました。



夕方になってやっと陽が戻ってきました。陽が出ると暖かい~




これも良い感じ。



良い感じになった所で夕暮れになってしまいました~

今日は61枚釣れました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )