ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今朝、雨があがった東京。

雲が薄くなって陽が薄っすら出てきた。



日中は梅雨の晴れ間になって小鉢も乾きました。



まさか梅雨明け? なんてね。



Bナインを噴霧したり水肥が効いていると

双葉の付け根から葉芽が出てきます。



あまり大きくなる前にピンセットなどで取り去った

方が鉢に陽が当たって乾きやすくなりますし

通気も良くなるので忘れずに行いたい作業です。



Bナインが効いて葉柄が伸びてきたので育苗トレー

から出しました。 鉢の間隔をあけることで乾きも

早くなる事を期待しています。



ハイポニカの株も蔓が伸びはじめました。



今年は株の下からエアレーションをしているのが

良いのか? 気休めかもしれないけどね。

もう少し様子を見ながら栽培してみます。



花菖蒲の「美吉野」花は小さいけど色が好き。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )