goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






今朝も授粉作業しました。

外に出て照明の準備をしていても寒くて

仕方ないので、部屋に戻って長袖を羽織っての

作業になりました。

昨夕は蕾を閉じている途中で雨が本降りに

なったので、閉じてある蕾と閉じていないものが

混在しています。

鉢を置いている場所によっても違うが、表側に

置いた鉢はかなり花がグッタリしていました。

でも、意外と筒の中に雨は入って

いなかったので作業は出来ました。


花弁に雨がついていると指先にもついて

作業性が悪くなって時間がかかります。


花粉は出ていたり出ていなかったりと

色々ですね。


交配もテキトーにやって見ましたが、交配は

時間がかかります。 慎重にもなりますしね。


ハイポニカの溶液を交換しました。

やはり根が順調になると葉のしげりかたが

すごくなります。

来年は初めから直噴にしてやろうかな?

そうなるとどうなるんだろう?


ついでに水瓶の水も三分の一ばかり交換して

みました。


今日は北東気流が入って曇りがちな東京でした。

雨が降らないようにしてもらいたいですね。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )