今日はまた埼玉県戸田市にある道満河岸釣り場に行ってきました。

今日は富士山は見えませんね。

寄生木は見れますけど。

今日も中桟橋に入りました。
昨日の道満河岸は例会がいくつか入っていたので他の釣り場に行きましたが、今日は例会が無いようでしたのでここに来ました。
竿は18尺を継ぎました。釣り方は段底。
こればっかり。

まだどんよりと暗いですね。

竹藪の間から太陽の光が見えます。

で、ほどなく本日の1枚目

やっと陽が出て来ました〜

2枚目
3枚目

4枚目

本日の美べらちゃん

5枚目

6枚目

7枚目

8枚目

9枚目

ツ抜け〜
やっぱり放流効果がありますよね〜

これは何枚目だったかしら?
昨日の釣りは辛かった。トホホ。
今日もけっこう釣り人が来ていました。
天気も良いし風も弱くて助かります。

昼から12尺に変更しました。
釣り方は同じ段底ですけどね。
だけど12尺ではこの1枚だけでした。
短いのはダメなのか? 午後はダメなのか?

昼まではポツポツ釣れましたが、昼以降の12尺はダメでしたね。放流効果はありますが、午後は効果が薄いようです。
何となく前回より型が良いので、放流効果も末期なのかもしれない。そんな事なければ良いのですが・・・