![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/db9a0f72a7932f4ed9d1528bbb76a777.jpg?1698649698)
ハイポニカの朔果を見ると枯れてきているものがありますが、しばらくは雨が降らないみたいなので後日に収穫してみようかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/621eeab6cc25f4d2acd577ffb499d8de.jpg?1698649694)
今日もムダに天気が良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/22a2efc1a1a1526dc13d049e3c1f11c8.jpg?1698649695)
花菖蒲に水肥を与えているので株が肥って来ました。問題は根が増えているかなんですよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/cda2c74c60bfc43033605d5726e2fcfb.jpg?1698649694)
株が肥って割れてきています。あまりやりすぎても良くないみたいです。ほどほどにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/250ad46206c0645e12f15798388ea9ca.jpg?1698649695)
ちょっと欲しいものがあったのでホームセンターに値段がどれくらいするものか見てきました。
ん〜 やっぱり高いよなぁ〜と思いながら甲州街道を車で走っていたら、反対車線からいきなりこちらの本線に自転車が入ってきて、2車線の右側の車線の右側面を走っていました。東京って最近おかしいですよ。 甲州街道の本線を自転車で走っちゃうんですから。
自転車は逆走はするし、一時停止はしないし、最低限の左右の確認すらしない人ばかりとなっています。 いったい自転車を何だと思って乗っているんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/e55dd6db7b086d89260b2ad43f7d463e.jpg?1698649695)
道を歩いていたらアゲハチョウがパタパタしていました。 そろそろ時期的にアゲハチョウともお別れになる頃なのかしら。明日で10月も終わりだからね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/e381389b087e87433f0cba690dc8035b.jpg?1698649696)
いつもセコいものばかりを頼んでいるので、たまにはこんな物をヨドバシさんに頼んでみました。 上手くつかえますかね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/57bb79591030b88db9ddb38e690173ee.jpg?1698649696)
昨日水瓶の水を新しくしたからか?金魚が姿を見せるようになりました。 姿を見せればエサがもらえる事に気がついたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/30ed85851d689e0b7183d0488aad3f04.jpg?1698649699)
朔果のチェックをしていたらムシがいました。 茶色だとすぐに捕まっちゃうよ。枯れた朔果を探しているからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/d4bb322a171f1824d9c5108f2586db69.jpg?1698649697)
これは暑かった頃はオレンジ色していたムシじゃないのかしら? とりあえず退去していただきますよ。