ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



今年も大輪朝顔の栽培がスタートしました。今年はどうなるのかわかりませんが頑張って栽培していきます。大輪朝顔とは20センチを超える花や盆栽のように切り込んで咲かせる栽培方法です。興味のある方は下記にあるリンクをご覧ください。
 
今朝の播種箱を横から見たら何やら異常が起きているような・・・

表土に亀裂が入っている。

晴れて陽が出て気温が上がり出したら播種箱を外に出します。

時々は箱の中の温度のチェックをします。30℃なら良い感じですね。

こちらは少し低め。

今日も夕方まで陽に当てました。

おやおや発芽が始まっています。予定より早いかも。

でも明日は気温が低いらしいから動きが止まるかな。

ちょっと明日は忙しいので待っていてもらいたいな。

 
今朝はミナミヌマエビが高活性。水槽の下から上に上がりたいようです。

今日はこれを何とかしたい。昨年の秋にミナミヌマエビのメイン水槽の調子が悪くなっていたので数匹を隔離していました。これは20センチのキューブ水槽ですがフィルターを入れて水草を植えておきたいと思いました。

ではスタート。まずは水を抜きます。

この水槽にはミナミヌマエビとピンクラムズホーンがいます。

ミナミヌマエビは5匹いました。

ピンクラムズホーンはメチャクチャいます。

何匹? わかりません。

水槽を洗いました。底面フィルターを新規に入れましたが、底床材は再利用しています。土のような底床材なので砕けているものもありましたが出来るだけそのようなものは取り出したつもりです。

エアーは有り余っているので、これもエアーリフト式で立ち上げました。はじめはやはり濁ります。水草のスクリューバリスネリアをいくつか植え付けました。 またピンクラムズホーンも入れています。

2〜3時間もするとピカピカの透明度になっていました。 

 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 異常無し! 午後から小鉢... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。