ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







当歳魚のヘラブナ水槽が狭くなってきたので

何とかしないとと考えていました。



昨夜、野暮用で出掛けている時に配送されて

きたのを弟君が受け取ってくれていました。

それにしても大きい。朝になって見てビックリ。



梱包は厳重にしているから、長辺はこんな感じ。



少しづつダンボールを取り去っていく。



この水槽は安くてクリアーなところが売りです。

ガラスの断面はこんな感じでかなりのクリアー。



こちらは今までの水槽の断面です。これを見ても

かなりの違いがある。



梱包が取れた所で水槽にバックスクリーンを貼る。



ま、かなりテキトーに貼りました。



いちおうガラス蓋もついているんだけど、蓋を

支えるプラスチックに少ししか乗っていない感じ。

もう少しガラスを長くしてもらいたいわ。



それにセットすると蓋が若干下がっているので

なんかカッコ悪いかも。プラスチックの支えを

もう少し改良してもらいたいね。



水槽に水を入れていく。気になるのは重さに

台が耐えられるかだ。今回の水槽は900サイズですが

スリム水槽なので、通常より奥行きが少なく300で

高さが360です。つまり900×300×360です。



いちおう満水になった。大丈夫なようだ。



新旧の水槽のクリアーな感じがわかるだろうか?



横から見るとクッキリと向こう側の水槽が見える。

小さな濾過器を入れてしばらく放っておきます。





スズメが小枝をくわえていました。巣作りの

季節のようです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









つるバラの葉がたくさん出て来たので

薬剤を散布しておきました。 この時期だと

チュウレンジハバチに葉を食べられる事が

多いかと思います。



今回はオルトラン液剤をスプレーしておきました。

そろそろ蕾も見えてくる頃ではないでしょうか。

今年はどんな花が見れるか楽しみです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








花菖蒲の桃山の宴

昨年の栽培で脇からの葉芽が出なかったので

株分けが出来ずにいました。 今年になって

他の花菖蒲からは葉芽が出るものの、この

桃山の宴は変化が無くもうダメかと感じていました。

今日になって見たところ桃山の宴の鉢から小さな葉が

出て来ました。これが桃山の宴だと絶種にならずに

済むんですよね。



水仙の花がもう一つ咲きました。最近は気温が

低いので最新の花もまだ咲いています。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »