竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

厄日過ぐ身を締むるものみな外し 神田ひろみ

2020-08-31 | 今日の季語


厄日過ぐ身を締むるものみな外し 神田ひろみ

女性の本厄は33才
その年の厄日が何事もなく
過ぎて作者は安堵している
所作振舞に普段以上に気を張っていたが
心身ともにほっとしている感じが表れている
{身を締むるもの}は和服の紐ばかりではない
(小林たけし)




【二百十日】 にひゃくとおか(・・トヲカ)
◇「厄日」 ◇「二百二十日」
立春から二百十日目で、9月1日、2日ころ。二百二十日はそれから10日後。この頃は暴風雨に襲われることが多く、また稲の開花期にも当たることからその被害を案じ、農家では厄日としている。

例句 作者

物置で少年倶樂部読む厄日 星野明世
風少し鳴らして二百十日かな 尾崎紅葉
小百姓のあはれ灯して厄日かな 村上鬼城
砂濱に藻を焼く煙り厄日過ぐ 棚山波朗
川波も常の凪なる厄日かな 石塚友二
魚匂う俎板二百二十日過ぐ 青木千秋
ひらひらと猫が乳呑む厄日かな 秋元不死男
移り行く二百二十日の群鴉 高浜虚子
恙なき二百十日の入日かな 伊藤松宇
農暦いまも手許に厄日過ぐ 森田かつ子
高う飛ぶ蜻蛉や二百九日尽 松内大隠