快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  トカラ列島で群発地震発生 そして諏訪之瀬島の火山性活動

2018-04-17 08:21:23 | 地震 津波
 一昨日から先日にかけてトカラ列島で群発地震が有りました。
 新燃岳の噴火、薩摩硫黄島の火山性振動の活発化に続いてトカラ列島の群発地震ですから、どうも今回は反時計回りに力がかかったように思えます。
 一方で関係性は明らかではありませんが地震も含めると今月9日に島根県西部地震が有りましたのでこちらは時計回りとなります。
 トカラ列島と言えば諏訪之瀬島が有りますがここの火山活動は今後どうなるでしょうか。
 最近2ヶ月間の活動状況は次の通りです。

引用開始(一部抜粋)

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=511#recentdata0

最近(2ヶ月間)の活動状況<地震回数表等>
(中略)
火山性地震・爆発的噴火の回数
(中略)
噴煙の高さ
(中略)
長期の活動状況

引用終了

 画像は直接御覧下さい。