武内 ヒロク二

このブログは、武内ヒロクニの絵の紹介や、家での出来事を妻が語ります。
日々、徒然。

大根のみそ汁の巻

2008-11-03 13:19:48 | Weblog
毎日新聞夕刊(東京都内版)2008年4月22日(火)掲載のえ

大根のみそ汁より、大根が見事に描かれている・・・。

俳優の目黒祐樹さんは、「おみおつけ」といえば、大根のみそ汁だそうです。女優の母(水川八重子さん)と、俳優の父(近衛十四郎さん)は巡業で家を空けがちだったかわり、明るい祖母が、手間ひまかけた大根のみそ汁を作ってくれたといいます。小学校の頃ご飯の上にざっとおみおつけをかけて、一度に16杯食べた事があると語ります。健康的で、こうでなくっちゃと壮快な気持ちになりました。



大地の味と言う事で、泥つきの大根を買ってきました。
この組み合わせは、ヒロク二さんの思いつきです。みそ汁のおわんにみそ汁を入れずに、お茶碗にみそ汁がはいっているところが謎。

目黒祐樹さんの祖母が作った、
大根のみそ汁の作り方。

①夜、煮干(頭とはらわたは除いておく)と昆布を水にいれ、一晩おいておく。
②大根を千六本に切る。千六本は、太さでいうと割り箸とマッチの間ぐらい。正方形の断面で、長さは4~5センチぐらい。この切り方が、ポイント。
③置いておいただし汁を火にかける。沸騰してきたら昆布を引き上げる。その後すぐ、塩を一つまみ鍋に入れる。(煮干から出しが出やすくなる)だしができたら、千六本に切った大根をいれ、大根が透き通ってきたら、味噌をいれて出来上がり。
※千六本切りというのを初めてしました。マッチ棒がパラパラと重なった感じがとても新鮮でした。ちょっと切り方を変えるだけで料理はおいしくなるのだなと関心しました。

上の写真の大根のみそ汁は、千六本切りではありません。ヒロク二さんから「三倍ぐらい大きく作って欲しい。」といわれたモチーフ用の大根です。千六本に切ったみそ汁は、もっと繊細な感じのみそ汁です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アワビのおかゆの巻 | トップ | お好み焼きの巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事