



湿気のない冷ややかな風がゆっくりと部屋を通り抜けていく。そんな朝を今日も迎えた。


いつもの駅を降りる。
心地よい涼風が、年々少なくなりつつある髪の毛の間を、小気味欲吹き抜けていく。
同時に、目にまぶしい陽射しが顔を照らし、思わず顔を背ける。
傾いてきたとはいえ、頬に感じる温度は、つい先日までまだ夏だったことを思い出させる。
夏は、僕の二番目に好きな季節。そして今は、一番好きな秋。
少し、気障に書いてみた。
最近の新聞には、不景気の始まりを予感させる記事ばかりが載っている。
自動車の売れ行きが、アメリカでも日本国内でも落ちている。そして中国も落ち込みが顕著になり始めた。自動車の売れ行きは、経済の一つのバロメーター。
数日前は、百貨店業界の不景気。大手デパートの地方店閉鎖のニュース、丸井の落ち込みなどなど、枚挙に暇がない。
あーーー、広告業界にもこれからビシビシ影響してくるのは火を見るより明らかだ。
ヤバ~~~~イ!!!




※あーあ、友達になってくれと頼まれ仕方なくなった友人の阿仁金さん、彼はいいなー、用務員さんで。不景気どこ吹く風だよ。あーあ。