夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

捻れてた頃の方が良かったなぁ…

2014-08-07 21:41:07 | 日記・エッセイ・コラム

2014_0614_195318dscn8711 ねじりばな

ねじ花。もじずり。

八月七日ははなの日???

はなは花

今年の花はねじ花

文字通りねじれています。

ねじれて咲くなんてどうしてでしょうか?

いつどういうタイミングで右から左に転換するのでしょうか?

   愛される花

雑草の中に生えていても可愛らしい色の花なので、退治されないで大切にされます。

人生を教えてくれる不思議な形態の花です。

禍福は糾える縄の如し

良い時もあれば悪い時もある。

日の当たる時もあれば暗い時もある。

右側に行き過ぎたら左側に方向転換…

自分で判断しているのでしょうか?

今の日本の政治。

極端です……

一党独断???

独裁政権???

大切なことは、

色々な意見を聞いて、十分に討論してから決めて欲しい。

ましてや閣議と言う密室で、決めるなんて言語道断。

その時々の国のリーダーのすることが必ずしも正しいとは限らない。などと言うことは歴史を少し勉強すれば直ぐ理解出来ます。

少数意見に耳を貸さないで進んだ指導者の末路は何処も同じ…

             捻れてた頃の方が良かったなぁ…‥