夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

重なる

2014-08-08 21:59:42 | 日記・エッセイ・コラム

80800 今日の笠雲

三重重なっていますよ…

80801

80811 夕陽を受けて薄紫色に染まる雲

80806

80812

    重なる

今日の笠雲は三重に重なっています。

良いことが重なるのはとてもめでたくて嬉しいが、経験上悪いことが重なることの方が多い。

私の場合は13才の12月25日に父親が突然亡くなった。

その僅か二週間後、家が火事になった。

不幸は重なるものですと言う私の実体験。

飛行機事故も一度墜落事故があると、次々と続いて起こりますね…

私の大好きな国マレーシアのマレーシア航空機。一年の間に二回も不幸な事故が重なるなんて..

気の毒でたまりません。

私もクアラルンプールからペナン島。成田からクアラルンプール。

コタキナバル。など度々マレーシア航空を利用したことがありますが

あの時の親切な乗務員さんは事故に巻き込まれていないかしらと案じていますよ…

      我が家の重なる故障

   先日炊飯器が故障したので新品を購入したばかりですが、今度は冷蔵庫。

冷蔵庫の周りに水たまりがありました。

始めは麦茶の出し入れの時にこぼしたのかなと考えていましたが、孫が「冷蔵庫のドアが開いていたよ」と教えてくれて、故障かなと思いました。

Гパッキンだと思うよ。」とケビン。

とにかく物を大切に扱う家なので冷蔵庫もとても綺麗。三年位しか経っていないように見えます。

が製造年月日が何と2000年。7~12月製。

14年間。

赤ちゃんが中学生になる迄一日も休みなく働き続けてくれたのです!!

今度冷蔵庫を買ったら、私は75才迄使える計算ですね……

最後の冷蔵庫。明日ケビンと品定めに行こうかと話しています。