夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

満場一致のはずが、選別されて、アベ~の漁夫の利か?

2017-10-17 23:14:42 | 日記・エッセイ・コラム

                                  満場一致のはずが、選別されて、アベ~の漁夫の利か?

満場一致  ⇒その場にいる人全部の意見が一致すること。

                全員異議無し…だと教わりました。

会議で、満場一致で決議した。とか使います。

 

選別⇒より分けること。

      あるものを他のものより優れているとして区別する事。

使い方の例

選別

1.品種によって、選別する。

    例文     リンゴをフジと王林の種類別に選別して、貯蔵する。

2.特選品を選別する。

(当然、選別外の並みの品、二級品、廃棄物も出ます…)

    似ている言葉

選り抜き ⇒特良品を選定。

粒選り

精選

   例文A  形も味も他のリンゴよりも、 特別に優れた美味しくて、見た目も良く大きさも揃っている一級品の林檎を選別して、皇室に献上します。

   例文B  腐ったリンゴを箱から選別して、棄てる。

普通は、『選別』はそんなに悪い意味合いでもないと思うのですが、どうも、今回は、発言した方が悪かったようで、皆さん2のBの例文

選別されて、不良品廃棄物扱いされたと思い込んでしまったようですね……

 

別に、精選されていない普通のもので良かったものを、

インテリぶって何時も横文字ばかり使っているので、

適切な日本語の選択を誤ってしまったようですね。

自民党の方々の得意技のように、直ぐに、

 『撤回』して、なかった事のようにしたり、

選別ではなくて、「選考させて頂きます。」とか、

「適切な方を選択させて頂きます。」と発言し直しておけば、

丸く収まったかも知れません………

が、相手は、聞く耳持たずの、早くも心は日本の将軍様みたいなABEさん、と大臣や局長を狙っている方々、

目立ちたがり屋の評論家を始め、おこぼれの甘い汁を吸っている取り巻き連中ばかりです。

  何処かの国みたいに、粛清も更迭もナイナイ。

      皆さん大臣や次官、OO局長目指して、右へ習え~

 

   漁夫の利

シギとハマグリが争っている内に、漁夫に両方とも捕まえられてしまったと言う故事。

立憲民主党と希望の党が争っている内に、

自民党に政権がと言うお粗末な話です。。。。

  名を捨てて実を取ると言う、民進党選挙で選んだ党首の苦渋の決断を反故にして、

股はくぐらないと言って、反旗を翻す、お歴々。

   国民の生活も、安全もどこへやら、

自分たちのことばかり考えているから、駄目だと言われてしまうのです…

     

 Г満場一致」なんておめでたいことを言ってないで、徹底的に議論して、その場で袂を分かち合えば良かったのですよ。

後から話が違うと言ったって、ABEさんなんて、何時だって、選挙の前と後では、全く話が違っていますよ!

林檎にも、赤いのや、黄色いのや、緑色のリンゴなど色々なリンゴがあります。

 色で選別されたら、自分がどんなに黄色だと主張しても、黄色は黄色です。

緑色のリンゴにはなれません。

 美味しいリンゴならば、保管場所や貯蔵方法で味が変化するようですね……

       本当の実力を付けて、選別される選り抜きの人間になって欲しい!!

2017年10月12日 撮影

                     もう五日も富士山が見えません。 明日は初冠雪の富士山が見られるかも知れません。10月18日

       安倍さんのこと私も信用していないけれど

私は今、ディサービスに行っていますが、お年寄りたちは大抵の方が安倍さんが大嫌いです。

信用が出来ないと言います。

長く生きて来ると、会ったことがなくても、テレビの声とか顔つきから、経験と勘で、嘘つきで、危険な人物だと解るようですね……

 皆さん戦争を経験していらっしゃるので、余計そう思うようです………

私は、戦後生まれですが、この五年間、何か日本が危険な方向に向かっているようで、不安でたまりません。

 

 殿の血を引く跡継ぎが赤い絨毯を踏んで、枯れ木も山の賑わいだけは御免です!

何党でも構いませんので、

精選された人物に、老若男女が安心して暮らせる安全な政治をお願い致します。