夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

雪化粧した富士山とヨレヨレ朝顔の花

2017-10-28 19:18:01 | 日記・エッセイ・コラム

 

      雪化粧した富士山とヨレヨレ朝顔の花

2017年10月26日 (木)  午前    富士川の土手で、ケビン撮影

この秋初めての雪化粧した富士山です。

ケビンが会社の帰り道で遠回りして、電線が邪魔しない場所で撮影して来てくれましたので、記事にしました。

    乙女の薄化粧のようです。

                  とても儚くて、美しい…

 

10月26日朝 山に初雪が降った朝

富士市内   街中の家のプランターの中で咲いた朝顔の花

  少女の初化粧とは 対照的なヨレヨレの朝顔の花

まだ蕾も付いています。

見ていても痛々しいです。

2017年10月27日にも咲きました!

  茎には、青虫が居るではありませんか?

遅れて来た、花嫁候補?

こちらも、まだ蕾を付けています…

もうじき11月だと言うのに、ね……

 ※

息子の手術は、延期??

幸い高熱は下がったようですが、頭痛が酷く、体調不良の為に、今日の説明会も中止になりました。

私も疼痛が続いていますので、自宅待機。

ケビンに息子の好きな飲み物とかパン等を届けて貰いました。

Гのっぽパン」と言う静岡県沼津市ではかなり懐かしいキリンの絵の付いた細長い形のパンを口にしたそうです!

物を食べられるのは、病人にとって、とても大切なことです。

 無事に手術が終わって、早く元気になるよう毎日祈っています。